□ 鳥取ジャーナル第405号 □


鳥取県視障協発行(30.05)


ーー 東部と中部の支援センターでそれぞれ開所式が ーー

 拠点の西部の支援センターでは、3月26日に知事らを迎えて開所式が行われたが、中部では4月11日に、東部では翌12日に、それぞれ内輪で開所式が行われた。
 中部では、門脇館長や新規採用の支援員、それに会員やボランティアなど30名ほどが集まり賑やかに、そして東部でも盛田副会長を始め役員数名や、盲学校職員らと開所を祝うとともに、今後の視覚障害者の福祉の向上を祈った。

ーー 女性部会が総会と合同研修を実施 ーー

    本会女性部会(深山千鶴子部会長)は、素晴らしい天気となった4月18日の日曜日に、倉吉の体育文化会館を会場に、県下各地から約25名が参加して、平成30年度の総会と、午後からは第1回目の合同研修を実施した。
    昨年までは、宿泊しての二日間に渡る合同研修だったが、色々と開催方法を検討した結果、本年は春と秋の2回に分けて開催する試みとなったものである。
    午前の総会では、新規にオープンした中部支援センターの職員、田中恵さんとも一部は初顔合わせでもあったことから、挨拶をしてもらい、今後の発展を共にと託した。
    議事では森岡栄枝議長の進行のもと、平成29年度の事業、決算報告、平成30年度の事業計画、予算などが承認されたあと、県総会へ同行援護従事者の地域格差解消を、中国ブロック福祉大会へ消費・賞味期限の表示を分かりやすくなどの提出案件などを承認した。
    その後、今年度の全国盲女性研修会が同じブロック、島根県で8月31日からの三日間の開催であることから、できるだけの参加協力の呼びかけなどを行い、11時30分に議事日程を終了した。
    午後からは講師に鳥取看護大学・鳥取短期大学の理事長、山田修平先生をお迎えして、'いきいき生きる’のテーマで講演していただいた。
    小さなことを続けること、コミュニケーションの大切さ、地域との繋がり、お母様の勉強するのに遅きはないとの生き方を通しての思い出など、時折ユーモアを交えながらの巧みなお話しに、一同笑ったりしんみりしたりとあっという間の1時間20分ほどであった。

ーー 三療部会が平成30年度総会と第1回研修会を開催 ーー

    本会三療部会(中村勲部会長)は、4月15日の日曜日に、米子市皆生温泉のライトハウス研修室を会場に、県内から約25名が参加して、平成30年度の部会総会と、午後からは第1回の研修会を開催した。
    総会では池口幸輝氏を議長に、平成29年度事業報告と決算の報告、平成30年度の事業計画案と予算案の承認などを行った後、昨今の中央情勢、6月の全国大会、9月の中国ブロック大会への提出議題の検討等を行うとともに、今後の活動についても意見交換などを行った。
    午後からは今年度の第1回目の研修会として、元島根県立盲学校の理療科教員で、現在山陰放送のマッサージルームに勤務されている伊藤邦雄氏を講師に迎え、県内で初ともいえるヘルスキーパーの現状と課題、今後の発展について話していただくとともに、話しを拡大して視覚障害者の雇用・就労についても、参加者とも意見交換を行った。
    公開講座としたことで、会員外の参加者もあり、自身の体験をもとにした課題提供などもあり、幅広い意見交換ができた。
    今後のあはき師の一つの有力な進路だけに、ヘルスキーパーを雇用する企業の増加に期待すると友に、それに対応できる我々サイドの人材育成が重要でアルト強く感じた。

ーー 県の委託費の調査が終わる ーー

 決算を控えて、毎年この時期に行われる県からの委託費の調査が、ライトハウスの分と合わせて、4月27日にライトハウスで終日行われた。
 調査には障がい福祉課の2名が来所され、市川と門脇事務局長、会計担当の松岡職員が対応し、関係諸帳簿などのチェックを受けた。
 関係するのは、訓練に関する社会生活訓練事業、JBニュース、盲導犬に対するワクチン費の補助などで、その適正使途について詳細に精査していただいた。
 結果、ほぼ適切に処理されていることとして返還金が確定、これをもとに決算書類を作成し、5月8日の内部監査を経て、5月12日開催予定の理事会の承認後、5月27日の定時総会に提案される運びとなります。

<先月のあゆみ>
 4月 1日(日)  東部、中部、西部の各支部はさわやか会館、倉吉体育文化会館、米子市身障センターでそれぞれ支部総会
 4月 8日(日)  県保健鍼灸マッサージ師会は米子コンベンションセンターで役員会と研修会
 4月11日(水)  中部支援センターで、会員が参加しての開所セレモニー
 4月12日(木)  東部支援センターで、会員が参加しての開所セレモニー
 4月15日(日)  三療部会はライトハウスで総会と第1回研修会
 4月18日(水)  女性部会は倉吉体育文化会館で総会と合同研修
 4月29日(日)  青年部会は米子コンベンションセンターで総会と役員研修会

<今後の予定(5月〜7月)>
 5月 8日(火)  視障協は午後ライトハウスで監査会
 5月12日(土)  視障協は倉吉体育文化会館で第1回理事・役員会
 5月13日(日)  中部女性部は、午前倉吉体育文化会館で手芸教室、花のブローチ作り
 5月19日(土)  翌20日にかけて山口県下関市で中国ブロックグラウンドソフトボール大会(本県は出場せず)
 5月20日(日)  県青年部会は倉吉市内で歩行訓練
 5月27日(日)  平成30年度定時総会(倉吉交流プラザ)
 5月28日(月)  西部支部女性部は、午前『花回廊』で歩行訓練
 6月 1日(金)  東部女性部は、午前さざんか会館で料理講習
 6月10日(日)  西部支部は、大山方面でバードウォッチングの支部交流会
 6月11日(月)  13日にかけて東京で第71回全国盲人福祉大会
 6月24日(月)  西部支部女性部は、午前米子市身障センターで体操教室
 7月 8日(日)  県保険師会は、米子市公会堂で総会と研修会
 7月15日(日)  東山体育館他で皆生トライアスロン選手へのケア活動
 7月29日(日)  西部支部は、米子市身障センターで恒例の'ゲームフェスタ2018’

元へ戻る