□ 鳥取ジャーナル第408号 □


鳥取県視障協発行(30.08)


ーー 第38回皆生トライアスロン大会で選手へのケア活動を実施 ーー

 真夏の一大イベント皆生トライアスロン大会が7月15日に開催され、毎年恒例で本会三療部会は、公益社団法人鳥取県鍼灸マッサージ師会と共催で、東山体育館と周辺仮設テントで、競技終了後の選手のケア活動を行った。
 全国で開かれるトライアスロン大会では、即席のボランティアが行うこともあるケア活動だが、本大会では有資格者が行うとあって、人気も高く、楽しみにして来られる選手も多い。出足こそ鈍かったが、次々と来られる疲労困憊ながらも終了後の満足感漂う選手に、13名の施術者が60名にはりとマッサージの施術を行い、今年も地元の大会に協力できた喜びを感じるとともに、選手の感謝の声に汗も心地よいとの声が聞かれた。

ーー 県関係部署への要望活動を実施 ーー

 毎年恒例の本会の県関係部署への要望活動・意見交換会を7月20日に、県庁第2庁舎の9階の会議室で開催した。
 出席したのは、市川、盛田、門木、森下、深山、細田の各理事と門脇事務局長、それに今回はオブザーバーとして、東部、中部、西部の支援センターの支援員、市村、田中、赤星の3名にも出席願って意見交換のやりとりを聞いていただいた。
 9時45分に開会し、市川が挨拶、次いで宮本支え合い福祉局長と新任の谷障がい福祉課長から挨拶を頂戴し、市川から要望書を宮本局長に手渡して意見交換に移った。
 北川障がい福祉課課長補佐と山本係長の司会で、要望項目の対応と説明、意見交換のために、対応課に順次来ていただき、回答後に意見交換する形で、昼食を挟んで午後4時15分まで続いた。
 要望項目が幅広いため、障がい福祉課、福祉保健課、労働・人事、特別支援課、防災、選挙管理委員会、県土整備、運輸、県警など、全庁をあげてと言えるほどの課職員に対応いただいた。
  国や市町村に関わる要望や民間への要望項目など幅広い項目で、つまり県の対応だけではどうにもならない項目もたくさん含んでおり、すぐに改善されることばかりではないが、県と意見交換することで、視覚障害者の困りごとを共有し、支援センター設置の例のように、解決への糸口が見つかる可能性もあることから、年に一度のこの要望活動を今後も大切にしていきたい。
 対応していただいた総ての方、そして毎年ながら資料の準備から全庁的に調整して段取りを丁寧にしていただいた障がい福祉課北川課長補佐、山本係長に感謝し、御礼申し上げます。

ーー JR米子駅のトイレの位置が変更になります ーー

 米子駅の工事に伴い、これまで待合スペースからホーム内に入って行っていたトイレの位置が変更になり、8月1日から少し近く分かりやすくなります。
 駅正面から入って途中右に曲がる所までは同じです。
 直進していくと、上りのスロープがあって、突き当たりに案内板があり、警告ブロックで左右に分かれます。
 左に曲がって警告ブロックで更に左へ曲がり、進んだ先の警告ブロックで右に曲がると男性用トイレです。
 先の左右の分岐の警告ブロックで逆に右に曲がり、次の警告ブロックで右に曲がり、進んだ次の警告ブロックで左に曲がると女性用トイレです。
 男女の入り口が向かい合った形です。
 1年程度はこの状態が続き、その後の工事の進捗により、また変更とのことです。
 なお、ホーム内のエレベーター近くにあるトイレは変更ありません。
 よく米子駅を利用される方は、位置のイメージを頭の中に描いておきましょう。

ーー 西部支部のゲームフェスタ2018は台風で延期に ーー

 7月29日に米子市身障センターで予定されていた'ゲームフェスタ2018’は、台風12号の接近が懸念されたことから、前日に延期を決定し、参加者に連絡をした。
 楽しみにしていた方も多いと思いますが、8月から11月一杯まで、会場の身障センターの床の張り替え工事の関係で利用ができないとのこと。役員の間では12月の開催を検討しています。実施の方向ですので、後日の案内にご期待下さい。

<先月のあゆみ(7月)>
 7月 1日(日)  米子市身障協会はサンアビリティーズで福祉大会と体育大会。
 7月 6日(金)  東部支部女性部はさざんか会館で料理講習。
 7月 8日(日)  中部女性部は倉吉体育文化会館で手芸教室。
 7月15日(日)  東山体育館他で皆生トライアスロン選手へのケア活動。
 7月20日(金)  県庁で県関係部署への要望活動。
 7月22日(日)  東部支部は、鹿野町でアイメイト赤十字奉仕団との屋外交流会。
           県保険師会は、米子市公会堂で8日予定を順延した総会と研修会。
 7月29日(日)  西部支部は、米子市身障センターで恒例の'ゲームフェスタ2018’を予定していたが、台風12号接近で順延。
 7月30日(月)  西部支部女性部は、午前米子市身障センターで講演会。

<今後の予定(8月〜9月)>
 8月 2日(木)  東京の都盲協事務所で日盲連のあはき協議会全国委員会。
 8月 5日(日)  県視障協は倉吉上井公民館で理事・役員会。
 8月 8日(水)  午前米子市役所203会議室で、西部自立支援協議会の災害対策部会。
 8月28日(火)  米子コンベンションセンターで県民総合福祉大会。
 8月31日(金)  9月2日にかけての三日間、松江市で全国盲女性研修大会。
 9月 2日(日)  東部支部は研修旅行でブドウ狩りと妻木晩田遺跡見学。
 9月 7日(金)  東部女性部会はさわやか会館で料理講習。
 9月 2日(日)  東部支部は、妻木晩田遺跡方面への支部交流会。
 9月 9日(日)  三療部会は鍼灸マッサージ師会との共催で米子市ふれあいの里で高齢者対象の治療奉仕活動。
 9月14日(金)  県身障協会は、倉吉体育文化会館で体育大会。
 9月15日(土)  翌16日にかけて、下関市で中国ブロック福祉大会。

元へ戻る