□ 鳥取ジャーナル第441号 □
鳥取県視障協発行(R03.5)
ーー 県視障協の令和3年度定時総会について ーー
既に案内状がお手元に届いていると思いますが、県視障協の令和3年度の総会も、昨年度に続いて、新型コロナ感染症拡大の影響で、会員を絞っての開催としています。
届きました委任状用紙に委任する会員の氏名、日付、お名前と印鑑を押していただき、切り離さないで同封の返信用封筒で必ずご返送いただきますようお願いします。
県下で集まれる折角の機会が失われるのは残念ですが、やむを得ないコロナ禍のこと、ご理解とご協力をいただきますよう宜しくお願いします。
ーー 三療部会が令和3年度の総会と役員会を開催 −−
三療部会は昨年度はコロナ禍で開催を見送った総会を、4月18日の日曜日、ライトハウスの会議・研修室を会場に開催した。
入場前に検温と手指消毒、窓を開けて席間隔も空けてとできる限りの感染防止策を施しての開催だった。
会議では、令和2年度の事業報告と決算報告、令和3年度の事業計画と予算などについて、合わせて研修会の内容など話し合った。
仲村前部長の逝去で空席となっていた部長に門木光明さん、副部長に近藤宏和さん、総務に盛田政雄さん、会計に小玉秀昭さんを選出して閉会した。
秋に予定した研修会の内容については今後検討していく。
ーー 女性部会が令和3年度の総会と合同訓練を開催 −−
女性部会は、新型コロナの影響で昨年は見送った総会と合同訓練を、4月14日の水曜日に倉吉の体育文化会館で開催した。
参加者は少なめだったが、令和2年度の事業報告と決算報告、令和3年度の事業計画と予算案を承認したあと、意見交換で最近の困りごとなど、気のついたことなどを話し合った。
また、正式には定時総会での承認事項だが、役員改選があり、28年の長きにわたり部長を務められた深山千鶴子さんが勇退され、細田順子さんが就任された。
午後からは合同訓練で、風呂敷の様々な使い方を教わった。
瓶の包み方や球状の物の包み方、袋状にする方法、ティッシュの箱を包む方法など便利な使い方を教わり、普段からバッグに入れておくと便利だと感じられた。
今回講師にお招きしたのは社会福祉法人'トマトの会’の理事長川口ゆかさんで、里親の会の会員ということで、風呂敷の話とは別に、ご自身の里親の体験を話され、そのことでも参加者に感動を呼んでいた。
長年にわたり部長を務められた深山さん、本当にご苦労様でした。
ーー 青い鳥郵便葉書無償配付受け付け中 ーー
日本郵便株式会社は青い鳥をデザインしたオリジナル封筒に通常郵便葉書を入れた「青い鳥郵便葉書」の無償配付を今年も行っている。
配付対象は重度の身体障害者の1級または2級と療育手帳にAまたは1度、2度と表記されている人で、受け付け期間は5月31日(月)までとなっている。
配付される葉書の種類は通常郵便はがきの「くぼみ入り」「無地」「インクジェット紙」か、通常郵便はがき・胡蝶蘭の「無地」「インクジェット紙」のいずれか1種類を選択。
「くぼみ入り」は、視覚障害者が使いやすいように郵便はがきの表面左下に半円形のくぼみを入れ、上下・表裏が分かるようにしたもの。
配付枚数は1人につき1種類を20枚で、申し込みは次のいずれかで。
(1)最寄りの郵便局の窓口に身体障害者手帳または療育手帳を提示し、「青い鳥郵便葉書配付申込書」に必要事項を記入して提出する(代理人でもよい)
(2)適宜の用紙に「青い鳥郵便葉書配付申込書」と明記し、手帳の種類、級別または程度、手帳番号、希望する葉書種類、氏名、手帳の住所、配付先(代理人が申請する場合は、代理人の氏名、続柄、住所も)を記入し、最寄りの郵便局に郵送する。
申込書は、郵便局の窓口で入手できるほか、ホームページからもダウンロードできる。
これまで窓口で直接受け取ることもできたが、新型コロナウイルス感染症拡大を防止する対策として、申込書を提出した郵便局窓口での直接受け取りはできない。
ーー 点字図書館が2名の新人を採用 −−
点字図書館では、2名の点字担当の職員の内の1名が7月一杯で退職となることから、3月に採用試験を行い、大崎萠(おおさき めぐみ)さんを4月1日付けで採用した。
今後点字の技能を磨いて、本県の点字力向上の戦力として役立っていただきます。
また、もうひとかたは山崎浩二(やまさき こうじ)さんで4月に採用試験を行い、5月1日付けでの採用です。
県が全国に先駆けて作成した「県視覚障がい者等の読書環境の整備の推進に関する計画」を推進するための職員の予算措置を行ったことから採用したものです。
今後'声のとも’などでもお声を紹介する機会があると思いますが、ご承知おきいただくとともに、出会う機会もあることと思いますので、その際にはどうぞ宜しくお願いします。
<先月のあゆみ(4月)>
4月 4日(日) 東部、中部、西部の各支部は支部総会。
4月14日(水) 女性部会は倉吉体育文化会館で総会と合同訓練。
4月18日(日) 三療部会はライトハウスで総会。
4月26日(月) 午前県視障協はライトハウスで監事監査会。
<今後の予定(5月〜)>
5月 9日(日) 県視障協は理事会を倉吉体育文化会館で開催。
5月24日(月) 翌25日にかけて、岡山県倉敷市で第74回の日視連全国視覚障害者福祉大会の予定が、24日のみのオンラインで開催に変更。
5月30日(日) 県視障協は倉吉未来中心で令和3年度定時総会。
元へ戻る