□ 鳥取ジャーナル第442号 □


鳥取県視障協発行(R03.6)


ーー 令和3年度定時総会を開催 −−

 好天の5月30日の日曜日に、倉吉体育文化会館を会場に、令和3年度の定時総会を開催した。
 コロナ禍の影響で、昨年度に引き続いて縮小での開催で、役員と各支部から3名ずつの代表者が集まっての開催となった。
 門脇事務局長の開会宣言の後、会長と当番支部長の挨拶に続いて、小玉議長の進行で、以下の議案を審議し、承認の必要な議案について、いずれも賛成多数で承認された。
第1号議案  令和2年度会務・事業報告の承認について
第2号議案  令和2年度決算報告の承認について
第3号議案  令和2年度監査報告の承認について
第4号議案  令和3年度事業計画案の承認について
第5号議案  令和3年度予算案の承認について
第6号議案  各支部・各部提出案件について
第7号議案  会員個人提出案件について
第8号議案  役員改選について
第9号議案  その他報告・連絡事項について
 役員の改選では、各支部からの推薦候補12名のそれぞれに賛否を問い、監事2名とともに、いずれも賛成多数で承認された。
 また、この度の改選に伴い、28年に渡り長く女性部長を務められた深山千鶴子さんが勇退されることに対して全員で謝意を伝えるとともに、ご本人に挨拶をいただいた。
 総会終了後、直ちに理事会が招集され、会長並びに下記の役務分担を決定した。
<敬称略>
会長、公益事業・情報部担当:市川 正明(再任)
副会長・業務執行理事、支部統括・女性部担当:盛田 政雄(再任)
副会長・業務執行理事、三療部長・スポーツ担当:門木 光明(再任)
総務部長:森下 義明(再任)
会計:宅野  守(新任)
厚生部長:橋谷正太郎(再任)
女性部長:細田 順子(再任)
スポーツ部長:山根 直之(再任)
東部支部長、弱視者問題対策委員:藪田 和利(新任)
中部支部長:高田富久子(再任)
西部支部長・青年担当、社会生活訓練担当:佐伯 一孝(再任)
弱視者問題対策委員:諸家 昌司(新任)
員外監事:原  豊(再任)
員内監事:山本 俊和(再任)
事務局長:門脇 保身(点字図書館長)(再任)

ーー 第74回日視連全国大会が縮小で、オンラインで開催 −−

 昨年の仙台での大会が中止となった日視連の全国視覚障害者福祉大会が、本年度は岡山県で5月24日と25日の二日間で予定されていたが、最終的には24日のみの、しかもオンラインでの開催となった。
 午前は、この程の定款変更で新設された全国団体長会議が開かれ、50数団体がオンラインで参加し、令和3年度の活動方針に対する意見や要望、情報交換などが行われた。
 午後には式典と議事がYouTubeで生配信された。
 コロナ禍での大会の持ち方として、新しい形での開催としてハイブリッドが今後も一つの流れかも知れないが、実際に近くで顔を合わせる良さも捨てがたいように感じた。

ーー 本県でもタンデム自転車の公道走行が解禁! ーー

 全国的に、タンデム自転車(二人乗りの自転車)の公道での走行が解禁されて来ていましたが、本県でも道路交通法施行細則の一部改正(令和3年3月19日施行)に伴い、令和3年4月1日から県内全域の一般道路でタンデム自転車の公道走行が可能となりました。
タンデム自転車とは2つの乗車装置とペダルが、前後に並んだ構造を有する自転車のことで、2人で乗車するため、バランスをくずしやすい、車体が長いため、こまわりが利きにくい、スピードが出やすい等の特性があります。
 従って、走行する際には十分な注意が必要です。
 自転車・歩行者専用道路では、歩行者が優先ですし、歩行者に危険がないよう十分に注意する必要があります。
 また、スピードが出やすく、バランスがとりにくいので、ヘルメットや手袋の着用等の安全対策に気をつけるとともに、前に乗る運転者とのコミュニケーションが大切ですので、練習する際には、しっかりと声を出し合って息を揃えることに心がけましょう。
 事故があると大変ですので、くれぐれも安全に気をつけて、練習をしっかりした上で利用しましょう。
 ここ数年来障がい者スポーツ協会主催の体験会も行われています。今後もあるかと思いますので、その際にはご案内します。
 なお、タンデム自転車が下記の貸出場所で借りられるようですので、関心をお持ちの方は問い合わせて見て下さい。
【東部】
県立鳥取産業体育館 
〒680-0847 鳥取市天神町50-2  
TEL:0857-24-2815 
【中部】
サイクルセンターヨネザワ倉吉店
〒682-0021 倉吉市上井369-2  
TEL:0858-24-6000
【西部】
境港公共マリーナ
〒684-0051 境港市新屋町3458
TEL:0859-45-4151

ーー 本年度の中国ブロック視覚障害者福祉大会は延期に −−

 昨年は本県の主催で行うところが、コロナ禍の影響で決議文書の作成にとどめた中国ブロック福祉大会だが、本年度は9月25日と26日に広島市で開催が予定されていた第70回大会は本年度の開催を見送り、来年令和4年度に改めて広島市で開催されることになった。
 恒例の年度末に同じ主催県で行われる代表者協議会については、協議事項もあることから、オンラインでの開催も今後検討される。

ーー 視覚障がい者西部相談支援センターからのお知らせ ーー

 以前にも紹介しました米子市立図書館ハートフルコーナー貸出文庫についてです。
 市立図書館のハートフルコーナーから借り出した点字、拡大図書、CD、DVD等の資料を、ライトハウス館内で利用していただくようにしていますが、その資料のリストの入れ替えを行いましたので紹介します。
○米子市立図書館ハートフルコーナー貸出文庫
 米子市立図書館ハートフルコーナーは、視覚障がい者をはじめ活字による読書が困難な方が利用できるコーナーです。バリアフリーDVD、点字図書、マルチメディアデイジー、大活字本などが配架されています。米子市立図書館の御協力を得て、ハートフルコーナーの図書の一部と誰でもが楽しめるCD、オーディオブックを長期間お借りすることになりました。ライトハウス点字図書館の館内で自由に御利用いただけますので、職員にお声がけください。
貸出文庫リスト
【点字・大活字】
『料理の基本知識 −食材の購入から後片付けまで−』
・公益財団法人すこやか食生活協会
【大活字本】
 『思い出トランプ 上・下』(2分冊)
・向田 邦子
【大活字本
 『ねぼけ人生 上・下』(2分冊)
・水木 しげる
『みんなちがってみんな一緒! 障害者権利条約 改訂版』
【マルチメディアデイジ−】
・日本障害フォーラム(JDF)発行
 『母と暮らせば』 ※音声ガイド(メニュー・本編)付き
【DVD】
・監督:山田 洋次 出演:吉永小百合 二宮和也  
【CD】
・神田(かんだ) 松之丞(まつのじょう)「松之丞講談 −シブラク名演集−」
・「NHK名曲アルバム 思い出のポピュラー名曲集1
 愛の讃歌〜テネシー・ワルツ」
・「NHK名曲アルバム 美しき日本わが故郷4 さくら貝の歌〜夏の思い出」
※貸出文庫の内容は定期的に入れ替えます。

<先月のあゆみ(5月)>
 5月 9日(日)  県視障協は理事会を倉吉体育文化会館で開催。
 5月24日(月)  岡山県倉敷市で第74回の日視連全国視覚障害者福祉大会がオンラインとYouTubeでのライブ配信で開催。
 5月30日(日)  県視障協は倉吉未来中心で令和3年度定時総会。

<今後の予定(6月〜)>
 7月 4日(日)  米子市で県保険師会総会。

元へ戻る